オカムラの子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)の子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」が、2025年10月、「2025年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。
グッドデザイン賞は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する1957年に創設された日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための活動として、国内外の多くの企業やデザイナーが参加しています。
オカムラは1962年に初受賞し、1967年から59年連続で受賞しており、グッドデザイン賞の通算受賞数は業界最多です。
■子ども向け学習家具「mirumio(ミルミオ)」
「mirumio」は、「子どもの成長に合わせて、家具も成長する」をテーマに、小学生から中学生・高校生まで、長く使うことを想定したデスクとチェアです。一年で大きく変化する子どもの身体に合わせて簡単にデスクの高さやチェアの調節ができます。オカムラがオフィス向け製品で培った人間工学の知見を生かし、学習時に好ましい姿勢をアシストできるように設計しています。デザインにおいては、大人になっても使い続けてもらえるよう"子どもっぽさ"を排除しているのが特徴です。
これまでに第6回「日本子育て支援大賞2025」、「第19回キッズデザイン賞」を受賞しています。
mirumio
[ミルミオ]