
STRIKER(ストライカー) SEATING EX スパイダーマンデザイン

INDEX
GAME CHANGING PRODUCTS
前傾姿勢を含めた豊富なリクライニング機能と、集中を深めるプレイヴェールを装備した「STRIKER SEATING EX」に、マーベルが誇るスーパーヒーロー「スパイダーマン」のデザインを施した特別モデルです。カラーリングはスパイダーマンのパワースーツにインスパイアされたレッド×ブルー、背にはマーベルロゴ、スパイダーマンアイコン、クモの糸を配し、その世界観を表現しました。キャラクターを象徴するモチーフを落とし込んだ「STRIKER SEATING EX」は、ゲームプレイ環境をより充実させるために、機能とデザインを高い次元で実現させたシーティングです。
POSTURE
GAMEをより快適にプレイするために
座る = ラク?
「立つ」よりも「座る」方がラクだと思っていませんか?
じつは、座る姿勢は腰に負担がかかるのです。立っているときに腰椎(ようつい)の椎間板(ついかんばん)にかかる負担を100%とすると、座った姿勢で140%、さらに身体を前にかがめた前のめり姿勢では185%の負担がかかるといわれています。


3+1=COMFORTABLE
ゲーム中の姿勢で大切な
3つのポイント
体格やプレイスタイルに合わせて、天板の高さや座面高・肘掛・背もたれを適切に調整する
好ましい姿勢を維持するため、座面の奥まで腰掛け、背もたれに背中を十分にあて、頭が身体の真上になるように
座りすぎを防ぐため時々立ち上がるなど、長時間同じ姿勢をとらない(休息時、ストレッチなど積極的に体を動かす)

FUNCTION
プレイヤーをサポートするリクライニング機能
リクライニング機能
より深く集中したい時や、素早い操作が求められるプレイ時には、前傾姿勢が効果的です。「腹部の圧迫の解消」、「骨盤が起きて、背骨のS字が保たれることによる腰の負担軽減」などのメリットがもたらされます。

STRIKERのリクライニング機能「シーティングEX」

前傾機能付背座シンクロリクライニング機能を搭載。背と座はシンクロしてリクライニングします。さらに「前傾姿勢」をとることが可能です。
座面の高さ・奥行き調節

座面の高さ調節
座面の右下にあるレバーを持ち上げることで、座面の高さ調節が可能です。(ストローク:100mm)
座面の高さ調節
座面の左にあるレバー操作により、座面の奥行き調節が可能です。(ストローク:50mm)

3Dヘッドレスト
着脱式のヘッドレストではなく3D(上下、前後、角度)の調節が可能です。ポジションや体格、ヘアスタイルに柔軟に合わせることができます。

3Dアーム
さまざまなゲーミングデバイスを操作する際に適したポジションをとることで、手首や腕、肩の疲れを軽減します。



アジャストアームの調整
肘パッド裏にあるボタンを押すことで、高さ調節が可能(ストローク:100mm)。また、肘パッドは前後に50°、内側に20°、外側に20°動かすことができます。
DESIGN
人間工学とデザイン性を両立させたフォルム

DESIGN of STRIKER
トップからボトムへ流れるアクセントカラーの曲面は、3次元的な変化を持たせることで、正面から見ると力強く、側面から見ると流麗さを感ずるようにデザインされています。個性的なアウトラインは強い印象をまとい、プレイヤーを新たなゾーンへと導きます。
シルエット

帯のひねり

PLAY VEIL -プレイヴェール-
オフィスシーティングSylphy用に開発された機構をストライカーEXタイプにも採用。周囲の視線をほどよくさえぎります。圧迫感を感じることなく、適度な「こもり感」を実感でき、集中してゲームをプレイできるようにデザインされています 。



究極の軽さと、
考え抜かれたシンプルなデザイン
「CYNARA(シナーラ)」

究極の軽さと、
考え抜かれたシンプルなデザイン
「CYNARA(シナーラ)」
「CYNARA」スパイダーマンデザインは、スパイダーマンをイメージさせる赤いボディカラーと背座のメッシュ部分に大胆にクモの巣柄とマーベルロゴをデザインしました。自室や趣味のスペースでマーベルの世界観を堪能いただけます。
シナーラページを見る
OKAMURA OFFICIAL SNS
最新記事の公開をお知らせしたり、
SNS限定コンテンツを配信しています。